まるで「はこせこ」のようなポケットティシュケースです。
表面の布は、はりと艶が増す「花雅塗り」がほどこしてある布地を使用し、側面は日本古来のかがり方である「千鳥カガリ」で仕上げてあります。
見た目がよく七五三などの時に着物の胸元にいれる「はこせこ」のような形をしています。
今回は、日常生活にも使えるようにポケットティシュケースにしました。
みなさんはポケットティッシュが、カバンの中で右往左往してしまいませんか?
そんなときに、このカバーつきのテッシュケースがあれば、カバンのいつも同じ場所に入れておくことができます。
ポケットティシュは枚数が少なくなると、くしゃくしゃになってしまうことがおおく、最後まで使えません。
また、長く入れておくと、汚れてしまって使えなくなってしまうこともあります。
そんなときに、このティシュカバーを使えば、蓋付きで、とても丈夫に作られているため、最後まできれいに使うことができます。
また、蓋をあければ テッシュが取り出しやすいように 口元に丸く穴をあけてあります。
そして、ポケットティッシュを半分くらい使えば、新品のティシュケースを追加することができるので、テッシュがなくなってしまっても すぐ取り替えできるようになっています。
自分用に、贈り物に、最適な商品です。カバンの中に一ついかがですか?



縦7.5cm×横12cm×高さ2cm | |
絹、ポリエステル 他 |