昭和30年前後の文化人形を意識して制作するオリジナル作品です。
お送り頂く生地のサイズ
・ワンピース+帽子・・・12㎝×90㎝(1枚) 又は、12㎝×30㎝(3枚)
・胸部・・・10㎝×15㎝(1枚)
※胸部のみお送りの場合、ワンピース・帽子の色は赤・紫の2色からお選び下さい。(ご注文時に備考欄にてご指定下さい)
人形の手の部分を少し後ろに向けて固定してあり、置いた場合は独立して座るようにお作りいたします。
昔のものと同じように”泣き笛”が中に入っていて、胸の部分を指で押すとピーピーと鳴きます。
※現代の文化人形ではなく、戦後の子供達が抱いていた文化人形をイメージして制作いたします。



【 ご注文~お届けまでの流れ 】
ご希望の人形を注文カートに入れて下さい。

当店より、生地の送付先・納期等をご連絡いたします。
(送料はお客様にてご負担下さい)

生地が到着後、制作を開始いたします。

出来上がり次第、お届けいたします。
(送料は当店で負担いたします)
立った状態:20cm 座った状態:12.5cm |
|
・顔は筆にて手書きによるもので、同じ着物生地もなく表情も手書きのものゆえ一点物です。 ・人形の手の部分を少し後ろに向けて固定してあり、置いた場合は独立して座るように作ってあります。 ※ほとんどの文化人形は独立で座りません。後ろに物を置いて固定させます。 ・昔のものと同じように”泣き笛”が中に入っていて、胸の部分を指で押すとピーピーと鳴きます。 ※現代の文化人形ではなく、戦後の子供達が抱いていた文化人形をイメージして制作いたします。 |